04 3月 JAXA「調布航空宇宙センター」を4月に一般公開 JAXAは2023年4月23日、調布航空宇宙センターを一般公開することを発表しました。 定員は5,000名、事前申込制です。 申込み受付は2月27日11:00にスタートしており、締切は3月14日まで。 一度に6名分ま […]
23 3月 【日本】小中学生が将来就きたい仕事ランキング 時代が大きく反映される子供達が将来就きたい職業ランキング。 2022年のランキングが発表されました。 小中学生総合、男子、女子別で発表します。 小中学生総合・男子が就きたい仕事 ランキング 職業 1 You tube […]
19 2月 【アメリカ】TOMODACHI プログラム2022年夏参加者募集 公益財団法人米日カウンシルは2022年8月に実施される「Building the TOMODACHI Generation: Morgan Stanley Ambassadors Program」の参加者を募集しています […]
02 12月 【アメリカ】ハリウッドデビューの夢を叶える!ニューヨークフィルムアカデミーで映画と演劇を学ぶ大学生になる ニューヨークフィルムアカデミーでは舞台芸術を目指す学生を募集しています。 Bachelor(学士)コースには映画俳優、映画製作、脚本をはじめ3Dアニメーション、ゲームデザインなどの舞台芸術や映画に関わる仕事をしたいという […]
18 11月 バスケットで世界を目指す人必見!「スラムダンク奨学金」でアメリカ留学 バスケットボールの本場アメリカ。 近年は日本人プレーヤーがアメリカで活躍する機会も増えてきました。 ひと昔前は日本人がアメリカで通用するような機会に恵まれることもありませんでしたが、ここ数年でスポーツ奨学金の設定が一気に […]
11 11月 【日本】国連キャリア構築に興味ある人必見!就職セミナー 外務省、国際機関人事センターは2021年11月12日「国際機関就職セミナー」を開催します。 将来国際機関や国際協力のキャリアを目指す人、国連キャリアの構築に興味のある人は必見です! 国際機関で働くために何が必要か、どうす […]
03 11月 ノルウェー語を仕事にする・翻訳者の体験談が聞けるリアルイベント 将来、語学を仕事にしたい人必見! 現在ノルウェー語の講演講師、通訳、翻訳者として活躍している青木順子氏をお迎えしノルウェーにまつわることを伺います。 どうやって翻訳者になったのか、ノルウェー留学から現在までの道のりを聞け […]
01 11月 【ドイツ】煙突掃除人という仕事・給料待遇は? 煙突掃除人という仕事があることをご存知ですか? ヨーロッパには古い建物が多く残っており、旅行へ行くとまるで映画の中にいるかのような世界が広がっています。 古い建物には煙突があり、ここから本当にサンタクロースがやってきそう […]