ゴールデンウィークが終わったらもうすぐ夏休み! 5月は日本、海外サマープログラムの締切日です。 人気プログラムは続々定員に達し募集を締め切ってしまいますので、夏休みを有意義に過ごすなら早めの申込みが必須です。 夏休みの中…
さらに表示 【日本】夏休み高尾山サマーキャンプ・英語プログラムタグ: 募集
夏休みオンライン開催!高校2年生-大学2年生アジアサイエンスキャンプ
国立研究開発法人科学技術振興機構は2022年の夏休みに韓国でアジアサイエンスキャンプを開催し、現在参加学生を募っています。 対象年齢は高校2年生から大学2年生までで、オンラインで参加可能です。 科学分野に興味のある学生は…
さらに表示 夏休みオンライン開催!高校2年生-大学2年生アジアサイエンスキャンプ【日本】人気インター校ローラス・サマースクール募集開始
東京都港区にある今話題のSTEAMインターナショナルスクール、ローラス。 都内に1才から通園できるインターナショナルスクールを7校運営するスクールで、春・夏に開催される短期スクールは手軽に英語レッスンを体験できると好評で…
さらに表示 【日本】人気インター校ローラス・サマースクール募集開始上智・慶応義塾大学共催「ウクライナ平和シンポジウム」
上智大学と慶応義塾大学はオンラインで参加できる「ウクライナ平和シンポジウム」を共同で開催します。 緊急開催のため開催日はもうすぐゴールデンウィーク。 何か役に立ちたいけど何をすればわからないという学生さん。まずは色々な人…
さらに表示 上智・慶応義塾大学共催「ウクライナ平和シンポジウム」【日本】WWFジャパン・大学生の有給インターンを募集
WWFジャパンはSOMPO環境財団の「2022年度CSOラーニング制度」の派遣先として有給インターン生を募集しています。 環境問題に興味のある学生、将来国際機関で働きたいと考えている学生さんはまたとないチャンスです!有給…
さらに表示 【日本】WWFジャパン・大学生の有給インターンを募集【日本】海外で働くチャンス! 外務省・在外公館派遣員試験の募集を開始
外国の大使館、領事館で働く「外務省在外公館派遣員試験」の募集がはじまりました。 応募に先駆けてオンラインで説明会が開催されます。 興味のある方はぜひ参加してみてください。 オンラインZOOM説明会 開催日 2022年…
さらに表示 【日本】海外で働くチャンス! 外務省・在外公館派遣員試験の募集を開始TOMODACHI災害看護研修プログラム2022募集
公益財団法人米日カウンシルジャパンは「TOMODACHI災害看護研修プログラム2022」の参加者を募集中です。 プログラムは次世代を担う看護学生が約6か月研修を通して災害や有事に対応する技能と知識を身につけ、将来災害看護…
さらに表示 TOMODACHI災害看護研修プログラム2022募集2022年日中青年会議オンラインで無料開催
毎年夏に開催される日中青年会議。 国際的なイベントで日本、中国本土、香港、台湾の4地域から集まった中高生が1週間をともにし、様々なアクティビティや対話を通して日中の文化や歴史について学び相互理解を深めるサマープログラムで…
さらに表示 2022年日中青年会議オンラインで無料開催最大100万円支給! SDGs「高校生科学教育大賞」参加校を募集
バイテク情報普及会は「第6回高校生科学教育大賞」に参加する高校を2022年5月31日まで募集しています。 高校生科学教育大賞は2017年にスタートした事業で高校生が持続可能な農業について深く学び考えるきっかけとなるように…
さらに表示 最大100万円支給! SDGs「高校生科学教育大賞」参加校を募集SDGsアクションオンラインフェス若者100名を募集
NPO法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパン(FTCJ)は「チェンジメーカー・フェス」をオンラインで開催し25才以下の参加者を募集しています。 近年話題のSDGs。 「チェンジメーカー」とはSDGsに紐づいた国内外の社…
さらに表示 SDGsアクションオンラインフェス若者100名を募集